しーぴー(@cp20)

所属

東京工業大学 学部2年 (23B)
traP SysAd班 班長

好きな技術

Web系全般

趣味

漫画 / ボカロ / アニメ / 🥏
アイコンは空どうふさんのをお借りしています

Works

Articles

Skills

Webフロントエンド

一番やってる年数が長くて、一番得意で、一番好きな分野です。
やっている年数的には React (3年ぐらい) > Vue (1年ぐらい) > Qwik (1か月ぐらい) と言う感じで、習熟度も同じぐらいです。Vueを触った結果やっぱJSXだなぁの気持ちになったんですが、Reactって重くない?の気持ちが高まっているので、QwikやらSolidやらが気になるお年頃です。気になるのでこのサイトをQwikで作りました。
前まではNext.jsをガンガン使っていたんですが、最近はNuxt.jsに浮気をしています。Next.jsは割と使いやすいフレームワークだったんですが、最近機能が増えつつあって複雑さが増しているので、個人的にとりあえずの選択肢には上がらなくなってきています。その点Nuxt.jsは結構始めやすい感じがあっていいですね。色んなところが重いのとVueなのを除けばかなり良い。
某先輩にSolidを推されていて気になっているので、2024年度はSolidを触ってみたいなと思っています。

Webバックエンド

ボクの開発は割と個人開発が多いんですが、個人開発でWebアプリを作ろうとすると必然的にバックエンドを書く必要が生じます。昔はうすーいバックエンドを嫌々書いていたんですが、最近では設計とかも意識しつつ楽しく書けるようになってきました。だいたいLINEのインターンのおかげです。 (詳しくはインターンの参加記を読むと分かります)
traPの開発ではGoを使っています。なんで採用しているのか詳しくは知らないですが、速さとか書きやすさとかなんですかね。その一方で個人開発でそこまでの速さはいらないかなと思っているので、自分が一番書き慣れているTypeScriptで書くことが多いです。フロントエンドとバックエンドを両方TypeScriptで書くことで、型を共有できたりして嬉しいというメリットもあります。

インフラ

traPのインフラ保守として触っていたり、自宅サーバーの保守で触っていたりします。
もともとちょっと興味はあったんですが、traPでSysAd班の班長になったのをきっかけに割と触るようになりました。その流れで自宅サーバーを買ってゆるりと保守していたりします。
Ansibleはそれなりに書けて、TerraformみたいなIaCはあんまり触ったことがないという感じです。インフラはツールを如何に使うかというよりは細かい設定だったりの知識が大事になってくると思うので、そこら辺をしっかりを身に付けていきたい気持ちです。

モバイルアプリ

Flutterで軽くモバイルアプリも触りました。ただ正直Flutter / Dartが結構書いててつらくて、良くわからないなと言う気持ちでいっぱいでした。
だいたいのユースケースはPWAとかで良い気がしているので、あまりやりたくないのと、もしやるならTauriとかを使ってみたい気持ちがあります。

競技プログラミング

AtCoderアカウントは割と前から持っていて、ずっとレート0を貫いていた(?)んですが、最近やっとratedのコンテストに出始めてレートが上がってきました。
ABC3回解いたら入茶して、今は茶色です。競技プログラミングメインでやってない人は水色ぐらいまで行ってやめるという噂を聞いたので、とりあえず水色を目標にしてやっています。

Careers

生誕
2004/11/29
渋谷教育学園幕張中学校高等学校 (渋幕)
2017/04 - 2023/03
東京工業大学 情報理工学院 情報工学系
※系に所属したのは2年次から
2023/04 - now
株式会社LINE サマーインターン (技術職 ハッカソンコース)
※現在のLINEヤフー株式会社
2023/08 - 2023/09
株式会社Flatt Security インターン (SWE on Shisho Cloud Team)
2024/04 - now

Awards

Certifications

応用情報技術者試験 (AP)
2023
実用英語技能検定 (英検) 準1級
2021